台湾語で「〜が好き」の表現について。写真は淡水奥Fisherman’s warf にある情人橋。この橋をカップルで渡ると必ず別れるとの噂がまことしやかに囁かれている。
台湾語について
こんにちは、2018年から台北を拠点に生活しているげん(@gegegegensan)です。
台湾語についての基礎知識はこちらをご確認ください。
↑では下のフレーズを共有中。
- こんにちは
- 新年おめでとう
- ありがとう
- ご飯食べた? (お腹いっぱい?)
- ご飯食べた (お腹いっぱい)
- お腹空いた
- ごめんなさい/申し訳ない
- ごめん
- どこ行くの?
- ショッピングに行く
台湾語で「〜が好き」の表現とフレーズ
以下基本的な台湾語のフレーズを録音してもらったので皆さんにも共有です。(録音した声には少し加工処理をかけてます)
- 私
- あなた
- 彼 / 彼女
- I like you (私はあなたのことが好きです)
- I want you (あなたがほしい)
- I love you (愛してる)
- とうもろこし食べるのが好き
(※ iPhoneだとSafari、Chromeでも音声が再生できない問題があるようなので、こちらのYoutube動画をご確認ください。Android端末、デスクトップだと音声の再生が可能です。)
「日本語」 台湾語 = 中国語
「わたし」ワ = 我
「あなた」リ = 你
「彼 / 彼女」イ = 他 / 她
「あなたのことが好き (I like you)」ワ ガイ リ = 我喜歡你
「ガイ」は「喜歡」は好きという意味。ちなみに「わたしも」の「も」(中文は也 ye)は台湾語で「マ」で日本語ともちょっと似ているがこれは関係あるのだろうか。
「あなたがほしい (I want you)」ワ シュ リ = 我想你
日本語の「想 (ソウ)」とちょっと似ている。
「愛してる (I love you)」ワ アイ リ = 我愛你
「アイ」は中文や日本語と同じ。
「とうもろこし食べるのが好き」ワ アイ ジャ ファンメイ = 我愛吃玉米
自分が火鍋や鹽酥雞とか諸々の場面でとうもろこし(玉米 Yùmǐ)を注文するのでこのセンテンスが含まれました。「食べる」は「ジャ(ッ)」です。
ちなみに「ジャッサイ!」というと「你吃屎 (Nǐ chī shǐ)」クソくらえ!の意味でスラングみたいなもの。
次はこちら:
Twitterはこちら:げん(@gegegegensan)
<< Facebook ページ いいねお願いします 😀 >>
<< Youtube チャンネル「台ぶらちゃん」チャンネル登録よろしくお願いします >>
<< ホームに戻る

