台湾でアパートを借りる | 「房子、租金、押金」など賃貸に関連した台湾華語 (台湾で話されている中国語)

中国語




台湾の賃貸仲介プラットフォーム591でアパート貸し出し

うちの奥さんが台中のアパート一棟の管理をするようになり、今2部屋空いている状態なので台湾の賃貸仲介プラットフォーム591に公開しました。

うちが管理しているアパートはこちら

このアパートは台中西部にある静宜大学 (Providence University) から徒歩10分くらいの場所にあり、バス一本で東海大学にもいける場所です。バス一本で三井アウトレットモールや、台中市内にも楽に出ることができます。鉄道の沙鹿火車站へも徒歩で行ける距離です (台湾の田舎なので道は歩道ないところ結構ありますが)。もし一年以上留学などで台湾滞在予定でこの部屋に興味が出た方がいらっしゃいましたら、591からご連絡くださいませ。

台湾華語 (台湾で話されている中国語) で家を借りる

さて、台湾で生活するためには、住む場所を見つけることが不可欠です。本記事では、台湾で家を借りる際の基本的な流れや、不動産契約で使われる重要な台湾華語 (台湾で話されている中国語) の単語や表現を紹介します。

1. 台湾で家を探す方法

台湾での家探しには、以下のような方法があります。

  • 房仲網(fáng zhòng wǎng):不動産仲介サイト(例:591租屋網、樂屋網)。
  • 社群網站(shè qún wǎng zhàn):Facebookの「租屋」グループなど。
  • 街頭公告(jiē tóu gōng gào):街角やコンビニの掲示板にある物件情報。
  • 房仲公司(fáng zhòng gōng sī):不動産仲介会社。

2. 物件を選ぶ際の重要ポイント

家を選ぶ際にチェックすべき点を確認しましょう。

  • 房租(fáng zū):家賃
  • 押金(yā jīn):保証金(通常1〜2か月分)
  • 管理費(guǎn lǐ fèi):管理費
  • 水電費(shuǐ diàn fèi):水道・電気代
  • 網路費(wǎng lù fèi):インターネット代
  • 有無家具(yǒu wú jiā jù):家具の有無
  • 公共設施(gōng gòng shè shī):共用施設(エレベーター、駐車場、ジムなど)

3. 家を借りる際の契約手続き

契約時には以下の流れになります。

  1. 看房(kàn fáng):内見をする
  2. 簽約(qiān yuē):契約を結ぶ
  3. 支付押金(zhī fù yā jīn):保証金を支払う
  4. 繳房租(jiǎo fáng zū):家賃を支払う
  5. 入住(rù zhù):入居する

契約の際には、以下のような表現を使うことができます。

  • 這間房子的租金是多少?(zhè jiān fáng zi de zū jīn shì duō shǎo?) → この部屋の家賃はいくらですか?


  • 水電費是另外計算的嗎?(shuǐ diàn fèi shì lìng wài jì suàn de ma?) → 水道・電気代は別途計算されますか?


  • 租約多久?(zū yuē duō jiǔ?) → 契約期間はどのくらいですか?


  • 可以養寵物嗎?(kě yǐ yǎng chǒng wù ma?) → ペットは飼えますか?


4. 退去時の注意点

退去時には以下の点に気をつけましょう。

  • 提前通知(tí qián tōng zhī):通常1か月前に退去の連絡が必要。
  • 押金退還(yā jīn tuì huán):原状回復すれば保証金が返還される。
  • 水電費結清(shuǐ diàn fèi jié qīng):光熱費の精算を忘れない。

まとめ

台湾で家を借りる際には、基本的な不動産用語を知っておくとスムーズに手続きが進みます。本記事で紹介した単語や表現を活用し、理想の住まいを見つけましょう!



この記事が気に入ったら
いいね ! してね

コメント

タイトルとURLをコピーしました