Cronos: The New Dawn をプレイ | 感想や遭遇したバグについて

ゲーム




Cronos: The New Dawn

プレイし始めは勝手がわからずゲームオーバーになりまくったので死にゲーじゃんと思ったが、むちゃ固いスルメを段々噛んでくるとじわじわ味がでてきて、時間が経つにつれはまっていくという感じでした。ホラーとタイムトラベルものは良いマッチ。

敵を倒すための練習はできないので、場数を踏んで敵の行動パターンを覚えて銃弾を温存しながら倒せるようにプレイの腕を高めるしか先に進める方法はない。

最初のクリアリザルトは「C」でした。クリアタイムは26時間。

ダヴィッドのエッセンスを残して爆弾を作りやすくして爆弾投げて燃えているところを殴り、アント二のエッセンスのおかげで殴ってクリーチャーを倒して銃弾を温存したりしていました。

遭遇したバグ (2025年9月末時点)

スイッチ2でプレイしていたところ、遭遇したバグは2つ。

  1. 墓地でクリーチャーを片付けた後にアラート状態が解除されて、先に進める扉が開けるはずだがアラート状態のままで進行できなくなる。フォーラム等を確認したところ同じ進行バグに陥ったユーザーは多く、先に進むには、墓地の手前にある教会に猫が入っていくあたり手前以前でセーブしたところからロードしてやり直す。やり直すときは墓地手前で見る幻覚に照準をあわさず、幻覚を見た後にセーブもせずに墓地のクリーチャーを一掃する必要あり。運よく手前でのセーブデータがない場合は、オートセーブされた協会エリアに入る前の個所からやり直す必要がある。
  2. クリア後に選べるトラベラーのスキンを選んだ後にBボタンでホームに戻れないので強制終了しないといけなくなる。9月末頃のアップデートで解消されたようで現在はスキン変更できる。




この記事が気に入ったら
いいね ! してね

コメント

タイトルとURLをコピーしました