アメリカ留学時代の日記 (2008年7月)

アメリカ留学日記





アメリカ留学生活 (2008年7月)

アメリカ留学生活1年経過し、夏学期にスピーチや経済学の授業を受けていた頃の日記。スピーチの授業は Communication 101 といって卒業に必要な単位であり、人前で話す時の効果的な話し方、スピーチの組み立て方を学ぶ授業。アメリカ人の友だちであるダンに添削とか助けてもらいながら楽しく授業を受けていた。クラスメイトの中にはキューバ出身で船を作って亡命してきた人もいたりして他ではできない体験ができた。

2008/07/02 – スピーチの授業

informative speech

今日のスピーチはこの前に比べると幾分グッジョブだったと思います。昨日の練習では散々だったのだが、よかったよかった。

地震のこういう写真を見せながらスピーチ。この分だったらプレゼンテーションのほうがよっぽど簡単だな。見せて説明するだけやし。

明日はeconomicsのテストです。明日が終わったら、独立記念日だから金曜日は休みっす。

 

2008/07/03 – コーラ = coke

 

タイコーク

タイのコーラを手に入れた。日本にもあるかな。因みに、アメリカでは『コーラ』じゃなく『コーク』って呼びます。

今日はテスト終わってから、友達の家にご飯をごちそうになってきた。この前釣った魚と南部料理をごちそうになってきました。南部の家庭料理はめちゃめちゃ美味しかったっす。いっぱいもらってきました。

良い友達もできたし。よかったよかった。

 

Heinlein, Contact, and Butterfly Effect

amazon.comで。安いんだもの。

Contact は1997年のもの。中学生の頃に見てかなり感動したので、改めて英語で見てみようと思って買った。Heilein のThe door into summer はこりゃ古いタイプだな。表紙に$1,25って書いてあります。

楽しみ。

昼にアメリカンホームクッキングをごちそうになった後は、コリアンの友達の家に行って韓国料理をごちそうになった。昼ごはんのおかげで多くは食べれなかったが、やっぱり韓国料理はおいしいっす。今度はこっちがお好み焼きを作ってあげなければ。




2008/07/04 – アメリカ独立記念日

Independence day

 

今日は独立記念日で休日です。テレビではNYの花火を放送してるだろうし、どこもかしこもお祝いムード。ここモービルでも大きな花火大会が催されました。

去年のこの日も花火を見に行くはずだったんですが、あいにくの雨で中止だった。今年やっと見ることができた。場所は有名なバトルシップがある広場で。

花火の写真はないです。花火を撮っても綺麗に写らないから、カメラを凝視するより普通に見たほうがいいというのはずいぶん前に気づいたことです。

以下、広場での写真。

 

仮設トイレ。ダウンタウンでMardi Gras の時もあったけど、今回は臭くなかったです。

 

こういうの萌えます。

 

これが有名なバトルシップ。入るのに$15かかるらしいです。結構でかい。

 

ダウンタウンに3つだけある高いビル、と夕日。

 

レスキューの飛行機。weirdな形してます。

 

Calamity Jane ってなんだろうか。http://en.wikipedia.org/wiki/Calamity_Janeこれか。しかし何の関係が。友達に聞いていればよかった。

 




2008/07/07 – 西遊記? さゆき?

Saluton Bonan vesperon!

 

水曜日は卓球大会で、19日はテニス大会です。今のところエントリーはかなり少ないらしいが・・。フリーピッツァが待っている。

今日、economicsの先生に質問しに行って、帰ろうとしたとき

『君・・、日本人だよね?サユキっていうアニメ知ってる?あれってどういう意味?』

『さゆきですか・・(人の名前かなんかか)』

『おおお、スペル見せるから、待ってて』

ということで見たら『西遊記』だった。まさか、アメリカの大学教授が西遊記見てるとは。

えっと、それは中国の昔の物語で、インドに巻物取りに行くお話が基になってるんですよ。あのかっこいい男達はもともとは猿とか豚なんですよあはは。みたいなことを言ってお茶を濁した。西遊記の名前の意味を教えるのを忘れていたので後でメールも送っておきましたよ。

で、レクセンターのスカッシュ部屋で壁打ちした後、中国人の友達に西遊記について聞いてきました。1難の話し知らなかったから少し得した。




2008/07/09 – エスペラント語についてスピーチ

Mia nomo estas Gen.

今日も友達の家に遊びに行ったり夕食をご馳走になったり、と中々充実した毎日を過ごしています。

最後のpersuasive speech の題は Esperanto にしようと思っています。エスペラントとは120年くらい前にヨーロッパで主にロマンス言語(フランス語とか)を基に生み出された国際言語のことです。

世界が一つになっていくなかで、言葉による不公平がないように、第二外国語として学ぶために創られた。文法は英語とほぼ同じ、単語はフランス語やスペイン語と似ている。エスペラントの利点は何より、簡単だということ。不規則動詞なんていっさいない。接辞(~的とか文の前後につき派生語を表す)が発達しており、新しい単語をわざわざ全部覚える必要なんてない。英語等の下地があって、本気で勉強すれば3ヶ月である程度マスターできる。

それに、話者達の連帯感は強いらしく、エスペラント協会に登録しておけば、旅先で無料でホームステイさせてもらえるらしい。

GATTACAという映画を見てて、エスペラントが使われていたから興味をもって調べてみたら中々面白かった。GATTACAありがとう。

言葉にはかなり興味があるからこれから独学で勉強していこうと思います。そして、無料ホームステイも来年くらいには経験したい。

さて、今からpaperを仕上げんと。

2008/07/10

今日

今日、ピザしか食べてません。昼ご飯は昨日のleft over のピザ、間食は卓球大会で出たピザ、夕食は友達と食べに行った安いピザ。ピザになりそうです。夕食の残りもあるし、明日も昼はピザです。

友達が応援してくれたにも関わらず、卓球大会は見事に負け負けでした。

今からまたpaperを書かなければならん。書くだけならいいが、その前に結構な量の読み物が・・。今日は寝れん。

2008/07/12

Friday night

やっと今週が終わった。

今日はFOI(Friends Of Internationalっていう留学生とかアメリカ人とかのグループ)のguys party でした。今日の晩御飯もまたピザでした。

settler of catanというボードゲームをやった。これがなんとも面白い。木材とか石とかが書かれたカードを引いたりして、自分の家を建てたり、街をつくってポイントを増やしていくゲームなのだが、考え方がeconomicsなのである。limited resources をどのようにallocate するか、カードの交換も自由だから free market も生まれるし。なかなか深い。

ひょんなことから、これからたまにeconomics の教授に日本語を教えることになりました。




2008/07/13

Saturday night

アンダーエイジの証拠。アメリカでは19歳からタバコok で、21歳からお酒ok。

さっき、夜10時から近くの美味しいpickle fish(ピザ屋さん)に行ってきた。今回はピザを食べるためではないです。友達に誘われてヘビメタのショーを観てきた。今でも耳がキーンってなってます。

普段のpickel fishは親子連れが多く、壁には子供が書いた魚の絵が貼られていて、和やかな雰囲気なのだが、夜中になってこうも変わるとは・・。でもあのヘビメタの雰囲気も好き。途中で観客がぶつかりあったりね。下駄履いてたから参加しなかったけど。

Also, 友達が日本で英語の講師になるためのインタビューを受けにいくので便乗して、25日にバスで1日かけてトロントに行きます。トロントはナイアガラの滝が有名ですね。アメリカ縦断やな。

それはそうと、最近、会話でskeptic という言葉を初めて使った。今まで知ってても使えなかった言葉が段々使えだしてる気がする。動詞+前置詞も前より使えてるし、会話に幅が少しずつでてきたと思う。進歩だ。

Saturday nightは勉強

今日は久々に、サンフランシスコで唯一友達になった人と電話しましたよ。韓国に帰ってしまった友達のように、会わなくなったらたいてい連絡も途絶えていくのだが、電話してきてくれるなんて素敵過ぎる・・。話した内容は他愛もないことなのだが、それだからこそ嬉しい。今度会うときが楽しみだ。

また、コリアンチャーチから帰ってきて昼寝してる時に、別の友達からかかってきた電話に、寝ぼけながらもちゃんと正確に答えれたのがまたよかったことっす。

新しく補充したのだが、プリペイドの残り残高が日に日に無くなっていく・・。1万円で1000分は安いようで高い。

スピーチの原稿を仕上げねば・・。明日はまたテストもあるし。また寝れん。

2008/07/17

瞼が痙攣


昼寝するから夜寝るの遅くなるのはわかってます。目が痛いわ。だから昨日、就職の情報のためのサイトに登録していて、『兵庫県』とタイプしようとしたら、『ひぃ動けん』になってたんか。
それと昨日やっと、最後のスピーチが終わった。昨晩あんまり寝てなかったせいで滑舌悪かっただろうなぁ・・。エスペラントの勉強のためのいいサイトがないなぁ。中国語勉強のいいサイト見つけたからとりあえずそっちを先に勉強します。

僕は寮に住んでて、今夏休みだからルームメイトがいません。部屋は二つに仕切られていて、当たり前だが一つの側しか使っちゃいかん。上の写真は渡米当初の部屋。今じゃ・・部屋全体が物にまみれてます。ルームメイトの側も。
普通、部屋全体使っててRA(寮長)にばれたら double occupancy っていって下手したら追加料金払わなくならねばならなくなる(この文舌噛みそう)。今日勝手に入られて検査されてたのだが、チェックシートには何のお咎めもなし。去年度、結構厳しかっただけにかなり拍子抜け。助かったー。

2008/07/19

christmas party


モービル空港にある像。

今日はクリスマスパーティでしたよ。なんでクリスマスなんかはおいといて、楽しかったっす。帰りに大きなねずみが滑りながら木登りしてたし。
来週、夏のセメスターが終わりますよ!後はテストのみです。9割はとらねばAいかん・・。最近GPAっていうのに本当に腹が立つ。なんでたった4段階評価やねん。もっと細分化して欲しい。成績を気にしなきゃならんのがもうストレス。
明日はテニストーナメントだーわーい。




2008/07/21

土日とか


木曜日にこんなのありましたよ。この日はいつもお世話になっている友達にお好み焼きとそばをつくってあげた。

土曜のテニス大会は楽しかったっす。2勝1敗。初めはインド人の上級プレイヤー。この人には運で勝てたけど、動きすぎたのが祟って、次の試合では台湾の人に負けた。二人とも今ではいい友達です。うちの大学の人じゃないんだけども。その次の試合でアメリカ人に勝って止めた。顔が真っ赤だったよ。破裂するかと思った。

熱中症にやられて日曜日は夕方までずっと寝てました。夜からトロントに行く友達とバスの駅にチケットを予約しに行って、店員さんが僕の『25日』を『21日』に聞き間違えて(ちゃんと発音できてましたよもちろん)、チケットが10ドル安くなったり色々ありました。その後にその友達の模擬授業を受けたり。無事、関西で英会話の先生になれますように!

2008/07/24

いつの間に・・・

もう木曜日じゃないですか・・。なんでこうも月の終わりは早く過ぎるんだ。小学1年生の頃に比べて今の時間感覚が早い理由は、昔は『6分の1』だったのに対して今は『20分の1』だからだそうな。円グラフを想像。年をとればとるほど光陰矢のごとし。

この前、歩いていたら突然、日本語教えて!って言われたので教えにいってきました。今まで少しは教えたことあるけど、理解しやすいように一から日本語を英語話者に教えるのは難しい。例えば、『゜』とか『゛』とかも『ー』とか、『っ』のこと言うの忘れてた。文字が小さくなるなんてなぁ。ともかく、次は8月に教えるのでその時までに効果的な教え方を考えておかねば。

あと、amazon.comで買ったDéjà vuを見たよ。アメリカはDVDがかなり安いからいい。因みに『Déjà』はフランス語で『既に』、『vu』は『見た』という意味。

・・これ書いてて思ったのだが、最近日本語が出てこなくなってきている。修飾語とか、英語みたいに文の終わりに書こうとしてしまってるし、今までの記事を見てみるとなんとなく倒置法が多い。英語で物事を少しは考えれているせいか。だが、かといって英語ができるわけじゃないのがイタイ。

明日から


今日、economicsの試験が終わり、夏学期が終わりました。早い。先生のオフィスには秋学期になって遊びに行ったり、日本語教えたりすることになったし、あのクラス取ってよかったよかった。大学面白い。

明日からトロントに行ってきます。正確に言うと明後日からなのですが・・。30時間以上かけてトロントにバスで向かいます。バス賃、$120です。ホステル代、$25。安い!良いとこだったらまた行きたいですね。先に行った友達からのメールでは良い街だと言ってました。なかなか楽しみ。
道順はMobile-Montgomery-Cincinnati-Cleveland-Buffalo-Torontoです。バス換え多い。
でわ、また8月にお会いしましょう。




この記事が気に入ったら
いいね ! してね

コメント

タイトルとURLをコピーしました