台北 大安駅周辺のおすすめ台湾グルメ (小籠包、鹽酥雞、燒烤)

旅行





台北 MRT大安駅周辺

2019年7月現在、台北の大安駅近くに住んでいます。ここに住み始めて1年と半年ほど。現在住んでいるところはこんなところ (最近台湾で結婚したので今年末か来年初めに引っ越しするかも)。

東京住まいの時と台北市内の住環境を個人的に比較してみた [東京押上駅 / 台北大安駅]
2012年1月から2017年12月まで東京に住んで、2018年から台北市に住んでます。

台北の大安区は台湾の中でも外人が多く住む街、裕福な街だと言われていて、「大安区に住んでいる」と台湾人の間で話すとかなりの確率で自動的に裕福な人だと思われるとのこと。

大安駅から徒歩2分の場所に住んでいる私が大安駅から近い台湾グルメをいくつか紹介したい。大安駅近くのホテルに滞在している人におすすめ。大安駅近くのホテルや豆漿などの朝ごはん等についてはこちらの投稿をご確認ください。

台北旅行での宿泊は大安駅周辺がおすすめ、大安駅周辺ホテルと朝ごはん近場の観光地やバー
大安駅附近に泊まれば一日の行き帰りの移動が比較的楽になるのでおすすめ。大安駅は淡水信義線(赤色)と文湖線(茶色)が通っており、下に書いている観光地や松山空港からもMRTで一本乗換なしで15分ほどでかなり便利な立地。

以下紹介するお店は大安駅の一番大きな改札口4番出口から東方向に5分ほど行ったところにある。

小籠包

自宅近くで小籠包を食べたい時は台湾朝ごはん屋の永和豆漿大王に行っていたが、新しく小籠包屋さんを発見した。味は星5つ中3~3.5で素朴な美味しさ、旅行で来たなら鼎泰豊(ディンタイフォン)に行ったほうがよいが、大安駅近くに泊まっていて且つ行く時間がなかった場合は軽く立ち寄って、ローカルな小籠包で満足できる。

注文、お店の前置いてあるオーダーの紙を取ってペンで食べたいものにチェックを入れて渡すだけ。後は隣の部屋で椅子に座っていればよい。

[jin-fusen1-even text=”お店で食べたいときは「内用 neiyong」、ホテルなどに持ち帰って食べたいときは「外帯 waidai」と言いましょう。「お持ち帰りできますか?」は「外帶可以嗎 waidai keyi ma?」というとお持ち帰り用で用意してくれます。”]

小籠包のメニューは以下。とりあえず一番最初の招牌湯包 (Zhāopái tāng bāo)を頼んでおけば損はない。「招牌」は看板メニューという意味。小籠包を持ってきてくれるときに、「〜〜注文したの誰〜?」と言われるから「招牌 Zhāopái」という言葉は覚えておきましょう。

  • 招牌湯包 (Zhāopái tāng bāo)
  • 鮮肉湯包 (Xiānròu tāng bāo)
  • 蝦仁蒸餃 (Xiārén zhēng jiǎo)
  • 鮮肉蒸餃 (Xiānròu zhēng jiǎo)
  • 牛肉蒸餃 (Niúròu zhēng jiǎo)
  • 花素蒸餃 (Huā sù zhēng jiǎo)

基本情報
名前:圓圓小籠湯包
住所:No. 60-76號, Section 4, Xinyi Road, Da’an District, Taipei City, Taiwan 106

他にも台北にあるおすすめローカル蒸し餃子屋さんはこちら。

毎日行列のお手頃で美味しい台北の蒸し餃子(蒸餃)のお店 紫琳蒸餃館
同僚たちと何回も晩ごはんを食べに行っている、安くて美味しい台湾の蒸し餃子のお店紫琳蒸餃館 (Zǐ lín zhēng jiǎo guǎn)をご紹介。 建物の地下階にエスカレーターで移動するとすぐ前に店があるのだが、いつも行く時間が夕飯時のため下の写真のような感じで常に20-30人くらい並んでいる状態。でもたいてい5-10分くらいで席に座れるのでご安心を。

鹽酥雞 (イェンスージー)

台湾のストリートフードでソウルフードの代表といったらこれ、鹽酥雞 (イェンスージー)。若い人は必須。

お店の前で好きな野菜と肉を選ぶとその場で油で揚げてくれる。油で揚げた後の特性スパイスはお店によって味が違うので色々なところで鹽酥雞を試してみるとよい。

基本情報
名前:感謝您塩酥鶏刈包
住所:Section 4, Xinyi Road, Da’an District, Taipei City, Taiwan 106





燒烤 (シャオカオ)

こちらも上の鹽酥雞と同じ台湾のソウルフードの一つ燒烤 (shao kao)。(ピンインでは shao kao シャオカオ だが台湾の発音ではサオカオと言うほうが標準的)

燒烤はバーベキューという意味で、日本でいう焼き鳥のようなもの。

ここの燒烤は店先に並んでいる食材を自分で選んで籠に入れてお店の人に渡せばその場で焼いてくれる。台湾ビール片手にどうぞ。

基本情報
名前:不明
住所:Google mapに表記なし。上記鹽酥雞のお店の隣

その他果物ジュースやチャーハン、その他台湾料理のスタンドが並んでいるので写真撮影だけでも行く価値あり。

日曜日夜は開いていないお店が多いので、平日か土曜の夜18時以降に行くとよい。

大安駅周辺にはちょっとしたフォトスポットも

上記お店が並んでいる通りは香港を彷彿とさせる集合住宅ビル信維市場に面しており、信維市場の中は一階部分はかなりローカルな食品屋や散髪屋などお店が連なる。

検索しても詳しい情報がわからなかったが、かなり古くからある建物で初めて来た人が中に入るとちょっと怖いかも。

基本情報
名前:信維市場 (Xin Wei Market)
住所:No. 60, Section 4, Xinyi Road, Da’an District, Taipei City, Taiwan 106

台湾朝ごはんの永和豆漿大王 (ヨンハードウジャン)とおすすめ朝ごはん5選

台湾朝ごはんのお店についてはこちらをご確認ください。

台湾朝ごはんの永和豆漿大王 (ヨンハードウジャン)とおすすめ朝ごはん5選
台湾の定番朝ごはんといえばお腹に優しく味も優しい豆漿、蛋餅に油條などなど。この投稿では自分が頻繁に食べに行く、そして日本の台湾ガイドブックでも紹介されている大安駅近くの「永和豆漿大王 (ヨンハードウジャン)」について少し紹介します。

 

他にも大安周辺に色々小吃のお店があるのでまた別の投稿でまとめます。

<< Facebook ページ いいねお願いします 😀 >>

<< ホームに戻る





この記事が気に入ったら
いいね ! してね

コメント

タイトルとURLをコピーしました