台湾語
今回8回目は台湾語で日常生活で3日に1回は口にするであろう単語を台湾語で言ってみようということでいくつかリストアップしてみました。
↓こちらのページから過去の台湾語記事に飛ぶことができます。
まず基本的な単語を知りましょうということで、〜が好き、〜に行く、かわいい、かっこいいなど人の描写、数字、〜を飲む、果物の名前、国の名前、移動手段の名前について音声付きでまとめています。
第一弾はこちら:
これを書いている時に面白い動画を見つけた。
下の動画では台湾語(台語)を話せない女の子が台湾の市場で台湾語で頑張って話して買い物をしよう、というもの。台湾の若者で特に都会に住んでいる人や両親が家で台湾語を話さない家庭の人は台湾語を話せない人も多い。また先祖が福建省から来た閩南系ではない人とかだと台湾語(閩南語)は母語ではないので話せない人も多かったりする。
動画の最初の方で「台語是一種很親切 也很有人情味的語言」= 「台湾語は人情味がある言語」だと言っている。台北以外の地域では年配の人も中国語(台湾の中国語 = 國語)を話せるが、周りを見ていると台湾語でのコミュニケーションがスムーズで気持ちをちゃんと伝えられる場合が多いように感じる。
下の動画は中国語がわかれば全部理解できるが、理解できなくても楽しい雰囲気はわかると思うのでぜひ見てみてください。ちなみに、私の過去の台湾語講座記事をチェックしてこの動画をみたら、この動画で話されている台湾語が少しはわかるはず。
自分ももうちょっと話せるようになったらこういう動画撮りたい。
そして第8段今回学ぶ単語はこちら。
- 「テレビ」ディエンシー = 電視
- 「テーブル」ドゥア = 桌子
- 「ソファー」ポンイ = 沙發
- 「鏡」ギャ = 鏡子
- 「クローゼット」サァドゥ = 衣櫥
- 「コンピューター」デンナオ = 電腦
- 「箒(ほうき)」サオチュー = 掃把
- 「ぼうし」ボァ = 帽子
- 「傘」ホウソァ = 雨傘
- 「レインコート」ホウイ = 雨衣
- 「ティッシュ」ウェイシンツァ = 衛生紙
- 「ゴミ箱」ブンサァタン = 垃圾桶
- 「ドライヤー」ツェィホンギ = 吹風機
台湾語で日常生活で使うものの名前を言う
知ってて役立つの? と思うかもしれないが台湾語が話されている家庭にいると意外と役立つ日常単語。家に帰れば部屋に一つは必ずあるもののはず。
下の文字は「日本語」 台湾語 = 中国語の順番で、音声は台湾語 => 中国語の順番です。
※ ここで録音している台湾語は台中の海側に住んでいる人たちの台湾語なので、他の地域の台湾語とは少し異なる可能性があるのでご了承ください。
「テレビ」ディエンシー = 電視
「電」は日本語の漢字と同じで「デン」、「視」も「シ」で同じか。
「机 / テーブル」ドゥア = 桌子
「ドゥ」は日本語にはない発音。
「ソファー」ポンイ = 沙發
中国語の「沙發 shafa」は英語の sofa を音だけで書いたものなのでこの漢字自体にはソファーという意味はありません。
「ポンイ」は台湾語独特の発音なんでなんでこの
「鏡」ギャ = 鏡子
こちらも日本語にはない発音。発音する前に小さな「ン」が付く感じ。「鏡」の台湾語発音がこの「ギャ」なのかな。「リキジョギャ = 你去找鏡子 = 鏡探してこい」
カタカナだとギャと書くしかないのだが、別のイントネーションで「ギャ」を言うと「兒子」(息子)という意味になるので難しい。
「クローゼット」サァドゥ = 衣櫥
台湾語の「衣服」は「サァ」。
「コンピューター」デンナオ = 電腦
こちらは中国語(マンダリン)からの「電脳」の台湾語読み。
「箒(ほうき)」サオチュー = 掃把
「サオ」は「掃く」の「掃 sao」からだが、この「チュー」もなんだろう。
「ぼうし」ボァア = 帽子
Twitterはこちら:げん(@gegegegensan)
こんにちは、2018年から台北を拠点に生活しているげん(@gegegegensan)です。
「ボ」と書きましたが、カタカナの「ボ」の発音と異なります。何回言っても発音が間違っていて直されました。50回目くらいで「まぁ…(まだちょっと違うけど)いいだろう」と言われました。
「傘」ホウソァ = 雨傘
「ホウ」は雨という意味。「ソァ」は傘。
「レインコート」ホウイ = 雨衣
衣服は「サァ」だけど、ここでは「イ」(衣)らしいです。不思議に思ったので聞いたら、「そういうもんなの」と言われました。
「ティッシュ」ウェイシンツァ = 衛生紙
台湾の中国語でいう「衛生紙」から台湾語読みになったものだと思われる発音。
「ゴミ箱」ブンサァタン = 垃圾桶
台湾語の「ブンサァタン」のイントネーションは台湾の中国語の発音と少し似ている感じ。
「ドライヤー」ツェィホンギ = 吹風機
ドライヤーが使われ始めたのは比較的最近なので、この「ツェィホンギ」も台湾で使われている中国語の台湾語読みだと思われる。
今回はここまで。頻出単語を覚えたら会話文などで学習できるような台湾語学習ブログ記事を作りたいと思ってます。
台湾語重要頻出単語を一緒に覚えましょう!
<< Facebook ページ いいねお願いします 😀 >>
台湾のことをかなりわかっている方々によって作られているBrutus 台湾特別編、写真も文章もデザインも台湾愛に溢れていて好きです。自分も買って自分も日本に帰った時に買って参考にしているので、これから台湾に行く方々にもおすすめ。
↓これは大陸の中国語ですが基本的な会話表現を楽に学べます。
CD BOOK たったの72パターンでこんなに話せる中国語会話
<< Facebook ページ いいねお願いします 😀 >>
コメント