台湾/日本以外の旅行 香港の歴史や文化をもっと知りたい人は行くべき、香港歴史博物館に訪問してきたので感想をご共有 先日香港に行ってきた時に半日時間があったので、香港歴史博物館に行ってきた。旅行先でちょっと空いた時間があったらその土地の文化や歴史がわかる博物館に行くのおすすめ。 2019.07.06 台湾/日本以外の旅行
英語 英検1級 2次試験の対策方法と英語学習に使えるウェブサービス、アプリについて (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});英検一級二次試験について複数フォローしている言語学習系アカウントが英検一級の結果発表があったとツィートしているのを多くみかけたので自分が受験... 2019.07.05 英語
生活 台湾で日本人が台湾人と結婚 (登記結婚) する手順について ( 2 ) 2019年6月28日(金)に妻の実家がある台中大安区(自分が台北で住んでいるところも大安区)で入籍してきた。ずっと曇り空で雨だったのに、この日と続く週末はからっと晴れた良い日になりました。 2019.07.03 生活
旅行 台湾、シンガポール旅行はLCCスクート(Scoot)のスクートビズがおすすめ 先日台湾の航空会社Eva Airのストライキで予約していたフライトがキャンセルされそうになったので、代わりにScootのビジネスクラス、Scootbizに乗ったら思いの外よかったのでここで共有したい。 2019.06.30 旅行
日本での旅行 東京出張時の宿泊ホテルは東銀座に取るのがマジでおすすめ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});東京出張現在台北に住んでおりまして、年に数回合計で2-3週間は東京に滞在する機会がある。台北の住まい:東京には6-7年ほど住んでいて23区内... 2019.06.24 日本での旅行
旅行 【台南の安平観光】德記洋行博物館で歴史を感じ、觀夕平台で夕日を見る 2018年4月に一人旅で行った台南の安平、德記洋行、観夕平台について。この地域は安平(アンピン)と呼ばれ、台湾の原住民以降の歴史が始まった台湾最古の街である。街並みは我々からみてもどこかノスタルジックで、穏やかな空気が流れ、周囲の建物はどこか歴史を感じさせる。 2019.06.22 旅行
映画 ジョン・ウィック: パラベラム (John Wick: Chapter 3 – Parabellum) を見てきた感想 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});台湾ではたいていアメリカでの公開と同時期なので多くの映画が日本より早い時期に公開される。日本では2019年10月公開。キアヌ・リーブス好き、... 2019.06.12 映画
旅行 台湾旅行のお土産は迪化街(ディーホアジエ)で!1万円でお土産をどれだけ買えるかやってみた 迪化街は台北市の北側にあるお茶や乾物などの問屋街で読み方は「ディーホアジエ」。昔は資料に残る最も昔は「大滔捏 Da tao nie」、戦前は「永楽町」と呼ばれていて、近代建築のレトロな建物や雰囲気が今も残されていて歴史的な街並みが楽しめる地域。 2019.06.08 旅行
WordPress サイト読み込みスピードの改善はWordPressプラグイン Autoptimize と Async JavaScriptがおすすめ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 2019年6月 Google コアアップデート6月初旬にGoogleの検索エンジンのアルゴリズムが更新され(コアアップデート)、Googl... 2019.06.06 WordPressウェブサービス
映画 スパイダーマン新作映画 Spiderman far from home から学ぶ使える英語表現 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 映画で英語学習「言語は文脈で覚える」のが一番早い言語の身につけ方で、さらに言語学習に対する強制や強迫感などなく、自分が能動的に知りたい面... 2019.06.02 映画英語